会社概要 COMPANY

創業 明治39年4月(1906年)
資本金 3億2千万円(授権)/
8千万円(支払済)
代表取締役 森 健輔
建設業
許可番号
国土交通大臣許可
特27第10748号
取引銀行 三菱UFJ銀行 浅草支店/
みずほ銀行 千束町支店/
朝日信用金庫 浅草支店
本社 〒111-0033 東京都台東区花川戸二丁目11番2号
TEL:03-3842-1621(代)/
FAX:03-3845-1766/
本社営業部メール問合せ
営業種目 劇場・文化会館・音楽ホール・テレビスタジオ・学校の講堂などの舞台機構、および種々の可動装置の設計、製作、据付工事、大道具備品幕類の販売保守点検。
従業員 104人(2019年3月末現在)
会社の
概要
当社は明治39年に初代、森 平右衛門によって創業され、2006年に創業100周年を迎えました。
劇場舞台機構の設計施工を得意業務とし、大国座(四谷)・市村座(下谷)・宮戸座(浅草)・寿座(本所)・国技館(本所)その他,各博覧会等の設備工事を手がける一方、舞台用備品を製作納入しました。
戦後は先々代、森 啓のもと近代技術を駆使し、浅草国際劇場の復旧工事を手はじめに、数々の劇場、文化会館、ホール、テレビ・スタジオ等の設備一式を設計施工してきました。
近年は、エレクトロニクス技術をとり入れた操作方法を含め、使われる方々のご要望に合わせて、最新の技術を駆使して、適合した設計をしています。
当社は、安全で使いやすく、耐久性に優れた舞台設備を創造することを基本姿勢としています。
商号モリ
ヘイ由来
当社は、会社の概要で述べたごとく、初代の森 平右衛門(モリヘイエモン)によって森平商店(モリヘイ商店)として発足しました。今日においても、創業時の店名を生かし、商号をモリヘイとしています。
品質方針 多様なパフォーミング・アーツが行われる演出空間に最適な機構設備や備品類を提供することにより社会に貢献し、顧客の更なる信頼を得るために品質管理体制の継続的改善を行う。