8:30
始業
朝礼
日本全国の様々な
案件を担当して、
多くの事を学びたいです。
大学卒
理工学部建築学科
2018年入社
1年間のジョブローテーション制度の中で、設計グループ研修時に仙台市民会館の改修工事、工事グループ研修時は両国にある某博物館工事に携わりました。設計では部品図を担当し、滑車などの作図を行いました。機械について苦手意識もあった私ですが、先輩方に丁寧に教えて頂き、今では様々な機構を見ることが楽しみになっています。実際に会館まで足を運び既設の滑車の寸法を計測して図面に起こしたり、工場で製造過程を見学したりと、作図までの過程や作図後の製造過程なども見る機会もあり、とても勉強になりました。工事では現場監督として現場に携わり、施工過程を学ぶ事が出来ました。現場では見慣れない工具を使用して加工を経験したり、設計研修時に目にしていた部品が実際に劇場空間として完成していく過程に日々感動していました。
8:30
朝礼
9:00
12:00
13:00
15:00
17:00
17:30
18:00
大学卒
工学部建築学科
2023年入社
大学院修士課程修了
建築学専攻
2023年入社
大学院修士課程修了
機械システム工学専攻
2022年入社
大学卒
現代生活学部現代家政学科
2022年入社
大学卒
工学部建築学科
2022年入社
大学院修士課程修了
環境工学専攻 建築デザインコース
2021年入社
大学院修士課程修了
環境工学専攻 建築デザインコース
2021年入社
大学院修士課程修了
建築学専攻
2020年入社
大学院修士課程修了
機械システム工学専攻
2020年入社
大学卒
システム工学部システム工学科
2019年入社
大学卒
理工学部建築学科
2019年入社
大学卒
工学部電気電子システム工学科
2019年入社
大学院修士課程修了
都市イノベーション学府 建築都市文化専攻
2018年入社
大学卒
工学部機械工学科
2017年入社
大学卒
工学部建築学科
2017年入社
高等専門学校専攻科卒
機械システム工学科
2017年入社
大学卒
工学部電気電子システム工学科
2017年入社
大学卒
工学部物理システム工学科
2016年入社
大学卒
工学部建築学科
2013年入社
大学卒
工学部建築学科
2011年入社
大学卒
理工学部機械工学科
2011年入社
大学院修士課程修了
システム情報系
2010年入社