8:30
技術部 施工担当
大学卒
工学部建築学科
2023年入社
常に広い視野を持ち、
小さなことでも
頼られる人になりたい。
高等専門学校専攻科卒
機械システム工学科
2017年入社
入社した年の7月から10ヶ月間、改修工事の現場に入りました。初めての現場は非常に大きな規模のもので、改修する項目も多く、吊物、迫り、反射板、舞台床と舞台を構成する要素ほぼ一通りの出来上がりを最も間近で見られる、なかなかできない良い経験をさせてもらったと思います。改修後、自分の好きなバンドをこの会館で見たときは非常にうれしく、誇らしい気持ちになりました。
8:30
9:00
12:00
12:45
21:00
大学卒
工学部建築学科
2023年入社
大学院修士課程修了
建築学専攻
2023年入社
大学院修士課程修了
機械システム工学専攻
2022年入社
大学卒
現代生活学部現代家政学科
2022年入社
大学卒
工学部建築学科
2022年入社
大学院修士課程修了
環境工学専攻 建築デザインコース
2021年入社
大学院修士課程修了
環境工学専攻 建築デザインコース
2021年入社
大学院修士課程修了
建築学専攻
2020年入社
大学院修士課程修了
機械システム工学専攻
2020年入社
大学卒
システム工学部システム工学科
2019年入社
大学卒
理工学部建築学科
2019年入社
大学卒
工学部電気電子システム工学科
2019年入社
大学卒
理工学部建築学科
2018年入社
大学院修士課程修了
都市イノベーション学府 建築都市文化専攻
2018年入社
大学卒
工学部機械工学科
2017年入社
大学卒
工学部建築学科
2017年入社
大学卒
工学部電気電子システム工学科
2017年入社
大学卒
工学部物理システム工学科
2016年入社
大学卒
工学部建築学科
2013年入社
大学卒
工学部建築学科
2011年入社
大学卒
理工学部機械工学科
2011年入社
大学院修士課程修了
システム情報系
2010年入社